「もともとギャンブルをたまにしてたけど、最近なんか様子がおかしい!」
「スマホを見る時間が増えた」「やたらお金をせがんでくる」
など、
「ギャンブル依存症かも!?」
と心当たりがあることはありませんか?
依存症なら少しでも早くなんとかしなきゃと思うものの、何をしたらよいかわからない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は
- 最初に何をしたらよいか
- 今すぐできることは何か
を書いていきます。
まずはこれをやれば、自分が落ち着いて対処法を考えることができるようになると思います。
現状の把握
まずは現状を把握します。
- どんなギャンブルにハマったのか
- どのギャンブルでいくら負けたのか
- 借金の総額、借りている金融機関、消費者金融の把握
- 本人の考え(依存症の自覚があるのか、治療したいかどうか)
最後の「本人の考え」次第で、家族が行うべき行動も変わってくると思います。
地域の専門機関に相談
現状を専門家に相談しましょう。
いきなり病院だとハードルが高いと思うので、まずは地域の相談窓口を利用するのもおすすめです。
医療機関に受診したくても、予約制で初診だとなかなか予約が取れない・・・ということもあるので
それまでのつなぎで通ってみるというのもアリだと思います。
(夫の場合も一番早くて2か月先でした。)
相談するときは
- 自分の気持ちを吐き出す
- 家族のギャンブル依存症の現状、今後何をしたらよいか
この2点を中心に話すといいと思います。
特に「自分の気持ちを吐き出す」のは特に大事です!
医療機関に受診
ギャンブル依存症は手元にお金がなければできないので、他の依存症と比べて自然治癒しやすいと書いているサイトも見たことがありますが、実体験からすると、
借金や嘘を重ねているレベルまで進行している場合では自然治癒は無理!
だと実感しています。
ちょっとした隙をついて、またギャンブルをしてしまうということも珍しくないです。
本人がギャンブル依存症だと認識していて、向き合う気持ちがあるのであれば、少しでも早く受診するのをおすすめします。
借金・多重債務の相談
ギャンブル依存症で家族が一番心配なのが借金だと思います。
生活に影響するし、子どもがいるなら子どもの教育費とかも心配しかないですよね。
わたしは借金とかローンの知識は疎いので、解決策がさっぱりわからず、
ネットで調べて、一番最寄りだった財務局で相談しました。
“財務局”って聞いてなんとなく敷居が高いなって感じましたが、
すごく親身に話を聞いてくれ、こんなのがあるよといろんな制度を教えてくれて行ってよかったです。
まとめ:家族がギャンブル依存症かも・・・って思ったら、とりあえず、誰かに相談する!
発覚した当初って本当に衝撃が大きすぎて、とにかく混乱します。
「この先どうしたらいいか・・・」って一人で途方に暮れるかもしれません。
でも一人で抱えていても状況は変わりません。
だから、専門家を頼って、自分も少しでも知識を身につけることが大事です。
医療機関も、専門機関も、財務局も、初めて行く時はすごくハードルが高いと思います。
でも思っている以上に、親身に話を聞いてくれ、アドバイスももらえます。
この記事を見て、少しでも行動してみようと思ってくれる人が増えたらうれしいです。